ソラマメブログ

2008年12月26日

ありがとうJPL

じゃぱらんどが消滅していきます。これはすごくさみしいことです。

ありがとうJPL


一日かぎりのオフラインSIMの復活。最後の風景を見ておこうとインすると、多くの人が
同じ気持ちで集まっていました。



ありがとうJPL

これは三重SIMのみなさん。上空飛んでいたらこのメッセージが目にとまり、もう感無量
になってしまいました。初めての人も多かったけど、みんなこのSIMが消えていく事への
さみしさ、共有していた時間は同じだったんだなと実感しました。

兵庫では友達が最後のバカ騒ぎ(雪合戦)を催してくれました。ノリで集まる楽しさが
このSIMには似合っていましたね。



福島のSIMでもさよならのメッセージ。

ありがとうJPL


現在はあちこちの土地で同様のメッセージが見られるようです。




24日は、はたけさんがインして最後の時間を楽しむ私たちに謝罪されていました。
運営会社との提携がなくなっている現在においても、JPLの事を気にしているのは
間違いないようです。


マグスル社長のnekoさん、海賊りゅうのすけさん達もJPLの救済にさまざまなサポート
をしてくれています。

本来なら公開義務はないと思われるSIMの消滅期日の開示を、chiyo Lindenさんが
してくれています。これは事態を重くとらえたリンデン社による異例の対応かと思いま
す。


多くの人が心痛めている時に、未だに運営会社からは公式の案内はでていないようです。
事態が少しでも好転してくれることを願っています。



JPLには運営会社と雇用関係のないスタッフさんも居ます。ボランティアさんも大勢いま
した。本来なら、みんなとJPLの最後を過ごしたいと思っているでしょう。
すくなくとも、あの人やあの人は私たちと同じ思いを抱いていると信じてます。
もう会うことができないと思うと残念でなりません。いつか事態が収束したときは、元気な
姿をみせてもらいたいと思います。そのときは友人としてバカ騒ぎしましょうね。



同じカテゴリー(セカンドライフ)の記事画像
おめでたいこと
まつり
お別れ
誕生会ありがとう
SLで覚えたこと。
興味と検証
同じカテゴリー(セカンドライフ)の記事
 おめでたいこと (2009-02-15 10:18)
 まつり (2009-01-11 16:44)
 お別れ (2008-12-29 19:29)
 誕生会ありがとう (2008-12-28 21:08)
 SLで覚えたこと。 (2008-10-14 18:08)
 興味と検証 (2008-10-13 19:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。