ソラマメブログ

  

Posted by at

2008年06月30日

イカしたぬこ

旅先で見つけたw




すんばらしいwwww




■おしらせ■土地売ります。じゃぱらんど福島の角地です。
詳細はこちら http://kyo.slmame.com/e280904.html



幸せ運ぶ ableseed 支店w
http://slurl.com/secondlife/AquaPod%20Mall/91/145/22

投票もよろしくでっす。



期間限定フリーサンドボックス と 「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪

  
タグ :ぬこ


2008年06月28日

久々の新店舗

ひさしぶりに LicoLicoモールを覗いてみたら・・・

契約切れそうなテナントを3つ発見っっ

このモール・・・なかなか空きがなくて 諦めてたんですけど・・・
チャンス到来w

見張り開始です


じーーーーーーーーーーーーーーーー


じーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


2店舗 契約更新・・・orz


じーーーーーーーーーーーーーーー


じーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


じーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ここではじめて レンタルシステムの箱をクリックすると詳しい残り時間がわかることに気づく。。。orz


あと18時間・・・・・ 待ってなくてよかったw


一眠りしてから 観察再開。


期限キターーーーー


速攻で 新規契約~~~




苦節○ヶ月・・・。やっとテナント入れました。

場所は あの有名なウサギさんの店の横です^^ ラッキーV




でも、昔に比べてこのSIM滞在人数が少ないですね。とりあえず1ヶ月みてみましょうかね。

あ、このブログ見た人はわざわざ行く必要ないですw アクアポッドモールへ行ってくださいwww




■おしらせ■
土地売ります。じゃぱらんど福島の角地です。
詳細はこちら http://kyo.slmame.com/e280904.html


幸せ運ぶ ableseed 支店w
http://slurl.com/secondlife/AquaPod%20Mall/91/145/22

投票もよろしくでっす。



期間限定フリーサンドボックス と 「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪

  


Posted by kyo at 19:01Comments(0)セカンドライフ

2008年06月27日

リアル フィヨルド~

セカンドライフマガジンでお馴染み、じゃぱらんど東京にあるカレー屋さん フィヨルド。

リアルの東京六本木  森ビルの直ぐ近くにあります^^

んで、行ってみた~  




うんまいっっっっ

(写真がきれいでなくて恐縮ですが。。。ホントに美味しそうに盛られてます)


SLっていう媒体が今後発展していくためには・・・
RLとSLの融合・・・・これが今後のテーマです(とか、いってみるw)

インワールドでお会いしていたママさんに実際に対面できたことはとっても嬉しいですねえ。お昼時の忙しい時間帯に行ったので、ほとんどお話しできなかったんですけど ホンワカあったかいママさんでした^^




■連絡■
土地売ります。じゃぱらんど福島の角地です。
詳細はこちら http://kyo.slmame.com/e280904.html


幸せ運ぶ ableseed 支店w
http://slurl.com/secondlife/AquaPod%20Mall/91/145/22

投票もよろしくでっす。



期間限定フリーサンドボックス と 「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪


  


2008年06月26日

飛びます飛びます

なんかrezできる標高が高くなったらしいですね。。。
むかしは700mくらいが限界だったわけですが。

そらが広くなったってこと?

どこまで飛べるか飛んでみた。。。

3000mで嫌になったw




かなり飛べそうです。

ちなみに3000m地点で ある人がレーダーに引っかかってました。
その距離なんと4000m@@

上空だとレーダーの性能が抜群に上がる模様ww


■おしらせ■

土地売ります。じゃぱらんど福島の角地です。
詳細はこちら http://kyo.slmame.com/e280904.html



幸せ運ぶ ableseed 支店w
http://slurl.com/secondlife/AquaPod%20Mall/91/145/22

投票もよろしくでっす。



期間限定フリーサンドボックス と 「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪

  


Posted by kyo at 19:26Comments(0)セカンドライフ

2008年06月25日

ぴちぴちちゃぷちゃぷ♪

なんか、カサが好評なようですww




このカサ、自分の上だけに雨が降ります。周りの人へ迷惑はかからないです。。たぶんw
普通のセット売りの箱には 5種類のデザインが入ってます。 装着すると左手に持ちます。頭上の雲から 雨が降ってきます。





カサには小さな てるてる坊主 がついています。これをタッチすると、雨が真っ黒にかわります。 雲の中から○○が顔を出して 黒い雨を散布しますw






もう一つ別バージョンで販売しているのが 赤い雨バージョン。




普段は「普通の雨」が降りますが、やはりてるてる坊主をクリックすると 赤い雨へと変化します。



bloody rainをご堪能くださいw  この赤い雨も自分の頭上にしか降らないので周りの人への迷惑は最低限にとどめておけます。しかし、PGのSIMなどではBANされるかもしれないので要注意です。

アクアポッドモール(シティマ)ほかで販売中です(30~50L$)。



■おしらせ■
土地売ります。じゃぱらんど福島の角地です。
詳細はこちら http://kyo.slmame.com/e280904.html



幸せ運ぶ ableseed 支店w
http://slurl.com/secondlife/AquaPod%20Mall/91/145/22

投票もよろしくでっす。



期間限定フリーサンドボックス と 「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪


  


2008年06月22日

ドラゴン降臨?

ちょっと前に紹介した 城のくっついたドラゴンwを販売開始します。



結局、ギミックいれるのがめんどくさくなったのでそのままww

外人さんが買ってくれることに期待^^;


primめっちゃ多いです。これはもうどうしようもないですw
一応、スカルプなども使ってはいますが、prim大幅カットには至っておりません。

今回は 2種類のパッケージ。 4つのサイズを同梱したコピー可のセットと、コピーおよび修正可のものがあります。







修正可能なセットは・・・・primセイバーで1prim化もできなくはないです・・・・。
(ま、primセイバーは SIMによって使用禁止だったりするのでうちでは販売しないことにしています、あくまで自己責任でどうぞ)


ちなみに ドラゴン部分で171prim  お城部分で139primとなってます。prim多すぎて一個にリンクできませんでしたw















正直、広い土地を持っている人じゃないとキツイですね。SIMオーナーさんっ、ランドマークとしてどうでしょうか^^;





幸せ運ぶ ableseed 支店w
http://slurl.com/secondlife/AquaPod%20Mall/91/145/22

投票もよろしくでっす。



期間限定フリーサンドボックス と 「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪


  


2008年06月22日

土地売ります。

土地をお譲りします。 土地は欲しいけど初期費用がね・・・・
と思っている方チャンスです^^


■販売予定地■
じゃぱらんど福島 12番  1792sqm(542.5坪) 533prims

http://slurl.com/secondlife/JPL%20FUKUSHIMA/26/26/24


■販売価格■

20000L$(2万リンデンドル) 

-----------<参考>-------------------------------
土地代: 12,480円
7月分使用料: 2,730円 支払い済み

上記を合計した 定価 15210円(37000L$)

のところを 20000L$(2万L$) にてお譲りします。
--------------------------------------------------

紹介者の方には別途1000L$ 差し上げます^^

なお、たのしい土地活用をお考えの方にはサービスしますw

じゃぱらんどの土地は レンタルではなく購入になります。
したがって自由に転売することも可能です。
購入後は、じゃぱらんど(キューブジャパン)へ毎月の
支払いが発生します。

下記、URLにてご確認ください。

公式トップページ
http://japaland.cubejapan.com/top.php

じゃぱらんど料金表
http://japaland.cubejapan.com/price.php


連絡先
Kyo Takacs までIMにてご連絡ください

  


Posted by kyo at 10:05Comments(0)セカンドライフ

2008年06月21日

人が減る減る・・・><

ちょとだけ、今日はまじめな話。

最近のSLってどう思います? なんかある意味ターニングポイント迎えている気がするわけで。


■人口の停滞・・・SIMによっては完全な過疎化。
一年前のお祭り騒ぎが嘘のよう。。 最近やっとニュービーさんをチラホラ見かけるようになったけど、ついこの間まではほとんど御新規さんには会ってませんでした。
もう、マスコミが煽るようなことをしなくなったのが一因ではあるけれど、SLの魅力そのものが弱くなっているような・・・(ry

■アイテム過剰供給による 飽食の時代。
もうね、これは もの作りしてお店やっている人にとっては死活問題なわけで。。。
とにかく すごくハイレベルな商品がフリービーで出回りすぎwww
全体的に物価も下がり気味じゃないかなーーー。
去年の秋頃に比べると・・・ホントに物が売れなくなったよ。これ、マジでw
クリエイターとしての「自己満足」だけで生きているって感じ。。。

「フリービーで集客」っていうのは誰でもやる手段だと思うわけですが、フリービー「だけ」配布して終わっちゃうケースが多いのは事実ですw
もらう物もらったら 帰っちゃうでしょw  自分がそうだから仕方ないやね^^;

■イベントの乱発
イベントが毎日のように行われているのはいいことですが・・・・・「行きたくなる」イベントかどうかが微妙。。。
一年前なら 「ダンスパーティしますっっ」 ていうだけでSIM落ちしてたけど、いまはそんな簡単じゃない。 この一年間、いろいろ仕掛けてみた結果 たどり着いた結論は・・・・「みんなイベント慣れしてる」ってこと。
ゲーム、レース、ラジオ、ボイチャ・・・・いろいろな手段を自分で試してみたけど。。。「新しさ」が感じられなくなっているのは事実やね。 

そろそろ「SLでできること」っていうのが出揃った感があるね。もちろん、まだまだ未知の楽しみ方はでてくるだろうけど、 ある程度できそうなことはわかったし、実際にやってみたので。。。。なんとなく「わくわく感」が喪失しつつある。

■有名人の離脱
いつもみていたブログが突然停滞しちゃうことも多くなってきた。1ヶ月以上更新がないブログは だいたい終わっちゃうね。 みんなSL熱が下がってきているのかなーと・・・。


・・・・暗いことばかり書いちゃったけど、ホント最近のSLってこんな感じじゃないかなーって思う。 一年前は「この世界で 何ができるんだろう??」っていう期待が大きかったし、実際にいろんな楽しみ方が毎日のように生まれてきて・・・わくわくして眠れなかったよね。 いまは、普通に眠くなるから^^;
出揃った「手札」をいかにうまく利用できるかが 今後のSLでは重要になってくるでしょう。

  


Posted by kyo at 22:01Comments(5)セカンドライフ

2008年06月21日

コスプレ レジェンド

じゃぱらんどで開催中の 「レジェンド」 ですが、最近新しい装備が発売されてるね。
かっこいい装備もいいけど、最近の主流は「回廊」でアイテム収集なようで・・・装備で強くならなくても楽しめるわけなんだよね。

そこで自己装備を開拓w


じゃぱらんど内で購入した 召還魔獣(!)のカエルくん や Ka*MoMeでこっそり配布中のフリーアイテムの「馬」なぞをLet's soubi ?!

最近のトレンドはこれw




んで、ホワイトドラゴンと対決。




ちなみにこのドラゴンは、自分の強さに比例して強くなるので 自分の最大体力は少なめにしておいた方が早く終わるのだ。 豆知識豆知識。

いつか自作アイテムもパラメーター設定できるようになるといいな・・・と。


レジェンド関連リンク
公式HP 「レジェンド」 http://japaland.cubejapan.com/legend/
応援ブログ http://legend.slmame.com/ 



幸せ運ぶ ableseed 支店w
http://slurl.com/secondlife/AquaPod%20Mall/91/145/22

投票もよろしくでっす。



期間限定フリーサンドボックス と 「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪

  
タグ :レジェンド


Posted by kyo at 13:08Comments(0)セカンドライフ

2008年06月20日

梅雨に必須のカサっっっ!

この季節に必須となるアイテムの紹介ですw


カサ。





そんだけです、はい。





このカサを装着すると 自分の上だけ雨が降ります。 せっかくの梅雨の季節・・・
ぴちぴちちゃぷちゃぷ過ごしたいものですw  でしょ?  



このカサについているてるてる坊主をクリックすると 黒い雨になります@@

なんかホラーっぽいというか ダークなイメージになるので 雲の中から○○が出てきて黒い雨を降らせているという強引な設定にw

ま、ネタとして使ってください。
カサの模様はとりあえず5色入って 50L$(だったかなw)






姉妹品で 赤い雨が降るという そのまんまスプラッタなカサもこっそり用意してあります。こちらは1色のみで30L$(だったと思う。現地で確認をw)



ずいぶん前から作っていたけど全然仕上げを行っていなくて・・・・梅雨入りしちゃったw 梅雨が明ける前に強引に売ることにしました・・・。


幸せ運ぶ ableseed 支店w
http://slurl.com/secondlife/AquaPod%20Mall/91/145/22

投票もよろしくでっす。



期間限定フリーサンドボックス と 「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪

  


2008年06月19日

シティマーケット リニューアル

ableseed SIMで行われていた シティマーケット(通称シティマ)がリニューアル。

お隣になにやら新しいSIMができておりまして。。。。。その名も
AquaPod Mall !!




今期よりシティマはアクアポッドにて行われることになりました。


まあ、変化のない店舗で申し訳ないのですが・・・・新製品もちらほらと作って行く予定です^^;




投票は 金色にお色直しされた看板にタッチするとできます。




なんだかんだで Ka*MoMeも4期めのシティマになりました。
マンネリ化の否めない店舗・商品群で恐縮ではありますが・・・・たまには覗いて新作
見ていってください。お帰りの際は 看板タッチタッチ。




幸せ運ぶ ableseed 支店w
http://slurl.com/secondlife/AquaPod%20Mall/91/145/22

投票もよろしくでっす。



期間限定フリーサンドボックス と 「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪

  


Posted by kyo at 19:38Comments(0)セカンドライフ

2008年06月10日

寄せ集めで在庫放出

インベントリーの中には昔作って・・・途中で投げ出したものがたくさんあるわけで。。^^;

誰かが書いていましたが、ものづくりの基本は 作り出したら必ず箱詰めまでやってしまうこと・・・と。
はい、その通りです・・・。

先日、バースデイクマのところでも書いたように、一度途中で投げ出してしまうと 感性やスキルに大きく変動が起きた後から 再び仕上げることはほぼゼロパーセントになる。

しかし、昔のガラクタを漁っていると今から作り直すのはメンドクセーーーーって思うような細かい仕事してるパーツが出てきて「えらいぞ、昔の俺」とほめてしまったりすることもしばしばww


今回は、そんなお蔵入りのガラクタたちが奇跡的に生まれ変わったYO という、そんな話。


A)むかーーーーしから、ドラゴンには興味あってチマチマ作ってたんすよw
頭だけ作って体がメンドクセーになって。。。。(ry


B)で、それとは別件で お城付きの巨大生物を作ろうって時期があって・・・・骨格と城だけ作ったけど頭と尻尾がイメージ通りできなくて挫折。。。


C)さらにまた、最近は メカっぽいものに惹かれていてテクス作ったりしてて・・・でも、なんかショボいロボになりそう(これはこれで味があるともいえるが)だったので次の手を探っていた状態。


D)アイデアが降ってくるのを待っている時間に。。。先日から悪戦苦闘のブレンダーを始めて・・・未だに出口が見つからないわけで・・・。


E)さらには、なんか物作り自体メンドクセーになりつつある自分に ハッとして・・・・(汗


こんな感じの 解決していないA~Eの物をぜーーーーんぶ一気に解決させることを計画w

ブレンダーで骨格パーツを作り直してprim数を節減
骨格に乗せる城はインベントリの中身をそのまま
頭は、昔挫折したドラゴンの頭を金属テクスに張り替え&形を修正(メカ用につくったものじゃないから丸いシェイプになっているのを部分的に直線にしてイメージ修正)
すっかり忘れていたけど足も一本作ってあるのを今回発見w これにメカっぽいパーツをくっつけて修正


んで、完成(75%くらいw)




住めるぐらいでかくしてみたw





なんか仕掛け作って売ろうかな。

あ、ブレンダーともの作りへの情熱は、解決していないなww


幸せ運ぶ ableseed 支店w
http://slurl.com/secondlife/ableseed/74/122/27

投票もよろしくでっす。



期間限定フリーサンドボックス と 「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪

  


2008年06月10日

山陽。。。

新幹線で長距離出張。
電源のある席予約したさ、はい。

イーモバイルぶんぶん稼働させて起動。


トンネル・・・・・地上・・・トンネル・・・・地上・・・トンネル・・・・トンネル!?


ネットできねーじゃん。


山陽ってほんっっっっっとに山なのね。。
海洋ほ乳類(海獣)が息継ぎするかのごとく たまーに地上に出るってかんじ。。。


ま、ホテルで接続できたからPC持って行った意義はあったわけだけど・・・・・トンネルーーー!!!!!!きぃぃぃぃぃぃぃ

  


2008年06月10日

引っ越しシーズン?

先日の引越祝いカニの前にも、土地拡張&再開発はじめた友達が居りまして・・・

ジャック!








幸せ運ぶ ableseed 支店w
http://slurl.com/secondlife/ableseed/74/122/27

投票もよろしくでっす。



期間限定フリーサンドボックス と 「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪


  


Posted by kyo at 15:05Comments(0)セカンドライフ

2008年06月09日

手作り誕生日プレ

バースデイベア せっせと作ってます。。。。

これ、一気に作るので土地のプリム数を解放してからやらないと遅々としてすすみません;;




今後、土地の利用方法も考え直そうと思っているので今のうちに一年分作ってしまいたいところ・・・・
が、なかなか進みませんなー
一個ずつスクリプト書き換えるのが・・・・泣

今後、絶対にこんな手作りで 日替わりグッズつくるひとは居ないでしょうね。スクリプトで日付が自動入力されるようなベンダー作ればいいと思うわけで^^; これ作り始めたときにはそんなこと絶対に無理だと思っていたからねー。 まあ、いまでも作れないけどw




これって基本中の基本だと思うことをひとつ。。。。


長期にわたる制作は、途中でスキルや好みが変わってくるので止めた方がいい^^;


以上w




そんなこんなでそろそろ全部仕上げてしまいたい 手作り風テディベアマスコットなのでした。。。


手作り風って・・・いやホント手作りですってばw


幸せ運ぶ ableseed 支店w
http://slurl.com/secondlife/ableseed/74/122/27

投票もよろしくでっす。



期間限定フリーサンドボックス と 「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪

  


2008年06月08日

レジェンド ランキンぐぅ?

じゃぱらんどで行われているゲーム 「レジェンド」ですが、公式ページ でランキングが表示されるようになった。





なんと1位  @@


うーん、何かの間違いでは?www


こんなに強そうなのに、めっちゃよわいです・・・・。

たぶん 獲得経験値の少ない はたけくん像と模擬戦をたくさんやったんだろうな。。。
自分よりも勝ち数すくなくて レベルの高いひとがたくさん居るんですけど・・・^^;


まちがいでもなんでも1位になりましたw  ま、そういうことで^^


幸せ運ぶ ableseed 支店w
http://slurl.com/secondlife/ableseed/74/122/27

投票もよろしくでっす。



期間限定フリーサンドボックス と 「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪

  


Posted by kyo at 15:13Comments(0)セカンドライフ

2008年06月07日

引っ越し祝い

じゃぱらんど東京のネトラジパブlooseの近所にお友達が引っ越してきた。

早速 お祝いおくらねばーーー


ちまたを騒がせている カニ送りつけ詐欺?!





呆然とカニを眺める住人。。






無茶しすぎwww




幸せ運ぶ ableseed 支店w
http://slurl.com/secondlife/ableseed/74/122/27

投票もよろしくでっす。



期間限定フリーサンドボックス と 「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪

  


Posted by kyo at 13:07Comments(2)セカンドライフ

2008年06月07日

エイブルシード結果~

昨夜、ablesedのシティーマーケットランキング発表がありました。





わがKa*MoMe 無事5位で通過させていただけましたーーーーーー^^ きゃーきゃー

たくさんの投票いただきありがとうございました。
他SIMとのコラボ、グループ限定プレゼント、freebieラッシュ・・・・今期はできるだけのことはやりきった感じです。。
今期は熾烈な争いが予想されていただけに、みなさんの1票1票にホントに感謝感謝です。

なんと次期から ableseedの隣接された新しいSIMでシティマは開催されます@@



ますます盛大にもりあがっていくableseed群に関わっていられて光栄ですねー。

最近、物があふれかえっているSLですが、楽しめる物を提供していければと思っております。

これでシティマも4期目に突入です。これからもよろしくおねがいしますーー。


幸せ運ぶ ableseed 支店w
http://slurl.com/secondlife/ableseed/74/122/27

投票もよろしくでっす。




期間限定フリーサンドボックス と 「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪


  


Posted by kyo at 03:23Comments(0)セカンドライフ

2008年06月05日

誕生日プレゼントにどぞ^^

バースデイベアについてーー^^   細々と販売してます。 もう、販売やめようかな(!)と思うころに ポコっと売れたりして。。。やめるタイミングが見つかりません (って、やめたいのか?!)

つくりは単純なんですけど・・・・365個(残り183個?)つくるのが めっちゃめんどくさい大変なんですよ><



このバースデイベア・・・・
SL内で出会った大切な人への誕生日プレゼントとして作りました。

365バースデイベア





クマのぬいぐるみです。365日、日替わりのデザインで提供する予定です。肩乗りタイプ(右肩)とおんぶタイプ(左肩)があります。どちらのタイプが出るか、どんなデザインが出るかは買ってみてからのお楽しみです。
(どーしても気に入らない場合は、IMくださいw)




今回のBirthdayBearは、 「プレゼント」として是非活用してもらいたいと思ってます。
で、なにより大切にしたかったのが、プレゼントの箱をもらったときのドキドキ感♪

RLでもプレゼントの箱をパッと差し出されたときが一番うれしいでしょ? そんな感動を再現するために、今回だけは「コンテンツ」売りじゃなくて「箱」売りを選択しました。
購入後、買ったオブジェクトをrezするとこんなバースデーカードとともに箱が現れます。パーティクルもポワポワ舞ってます^^



これを開封すると、初めに紹介したクマのぬいぐるみが入手できるというわけです。



クマに直接タッチすることで、フローティングテキストが切り替えられます。

Happy Birthday!!
Happy "RL" Birthday!
Happy "SL" Birthday!
○月○日生まれ♪
-no text-


・・・と、切り替え可能です。つまり、別の日付の誕生日の物でも -no text- にすれば、普通のアクセサリーとして使用できます^^



この商品は、ベンダーを使用して販売します。矢印ボタンを押すと、Juneの看板の上に「日付」が表示されるので、お好みの日付に合わせてからJune看板を右クリック「支払い」にて購入できます。



取り扱い店舗ですが、まずはableseed店とJPL神奈川本店にて発売中です。
「箱」のサンプルも展示してあるので是非一度お立ち寄り下さい。気に入ったら、大切な人の誕生日を聞きに行ってください^^

ableseed店では、店の前にある「Ka*MoMe」看板にタッチして、うちの店舗への投票を忘れないでくださいねー。うん、きっと良いことあるからーーーー、応援おねがいしまっす。

幸せ運ぶ ableseed 支店w
http://slurl.com/secondlife/ableseed/107/95/28



期間限定フリーサンドボックス と 「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪
  


2008年06月01日

スカルプ もうやだw

スカルプテッドプリムによる階段を毎日のように修正&トライしているわけですが。。。
ぶっちゃけ、バグ直らないと無理っすw

あと、今回 検証した結果 環境によって見え方が全く違うってこと。。。

写真はあまり意味がないのでちっさい画像にしてますが・・・




tgaもしくはpngの解像度違いのテクスをアップして比較してもらったところ・・・

64*64 よりは 128*128の方が・・・ さらには、512*512のサイズの方が綺麗に
見えるらしい。。
しかーし、うちのモニターでは128*128が一番綺麗にみえるんだよねー

要するにどういうことかというと・・・・
スカルププリムは、クライアントのPCの状態(グラボ性能や回線速度かな?)によって
微妙に成形が違ってくるらしい。

これってどんなに自己満足でいいもの作っても こわくて配布できないよーーーー

バグなおしてくれ。たのむ、やる気が失せてきた・・・・。

ちなみにこのバグ・・・画像の読み込みが途中で終わるから起きるわけですが・・
スカルプに限らず、SL内のテクスチャ画像ってボンヤリ表示されてから徐々にくっきり見えてきますよね。 あれが途中で止まっちゃうみたい。


Ada Quinnellさん の記事みて激しく賛同したくなったのは、スカルプ用のテクスチャはこのボンヤリ表示をさせないようにしてくれというもの。 数キロバイトのテクス(だって64*64ですもんw)を徐々に表示させる必要はないかと思うわけですよ。いっそ読み込まれないものは丸いプリムのままで読み込まれたものだけスカッと成形してくれた方がよっぽどましではないかと。。




リンデンまじ、頼む。おれが飽きる前に・・・・・。




幸せ運ぶ ableseed 支店w
http://slurl.com/secondlife/ableseed/74/122/27

投票もよろしくでっす。




期間限定フリーサンドボックス と 「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪