2009年02月20日
ひさびさの・・・
某結婚式の準備とともに依頼されていたことがありまして。。。
豆で検索したら、もう情報がチラホラでていたので言っちゃってもいいかなw
3/5に あの人が帰ってきます。
この人。

んで、こういうことに。

会場でもらえると思います。
詳細は・・・・・わかんないから検索してねw
豆で検索したら、もう情報がチラホラでていたので言っちゃってもいいかなw
3/5に あの人が帰ってきます。
この人。

んで、こういうことに。

会場でもらえると思います。
詳細は・・・・・わかんないから検索してねw
2008年10月19日
Last Gigs !
BOΦWYのライブアルバムいまさら聞いてます。ああ、懐かしい・・・・
・・・・ってか、BOΦWY聞いた時はもう解散しちゃってたんだけどねwww
なんか、悪いニュースばかりの RLおよびSLですが・・・・
最近ではめずらしい良いニュースが2~3聞こえてきましたよ。
友達 SLけこーん
友達 SL彼氏げとー
友達かぽー SIMおーぷん
みんなおめでとうっっっっっっっっっ!!!!!
あと、気になる準備中のSIMなどもあるわけですが、 こうしてみると今のSL不況の中
モチベーションアップの原動力って「恋愛」なのかなー。
恋愛って限定するわけじゃないけど、 「誰か」 と目的を共にするっていうのが重要な因子なんでしょう。
去年はじまった異常なほどのSLブームも完全に沈静化して、ゆったりスローライフな
世界に変わってきました。
んで、一匹狼さんはこれからどうするのかと言いますと・・・・・
とりあえず、店たたみます・・・(えw
ピッグサイトなど、無料で提供頂いている土地にある店に関しては継続して行く予定で
すが、維持費のかかる土地の店は随時縮小していきます。(完全になくすわけじゃないです)
具体的には、今月末で じゃぱらんど東京の土地は手放します。
じゃぱらんどの首都wの角地で 人気店舗の近くという立地条件で名残惜しい所ではありますが、大赤字の土地なので一度精算します。
この一等地、欲しい人が居たら定価の半値でお譲りします。IMにてKyo Takacs までご連絡下さい。
んで、東京の店舗のLast Gigs?は、これにします。

8月末に作って たびたび登場していた ジャンピングスリッパ・・・。
巨大なスリッパにのって ウサギのようにピョコピョコ飛び跳ねるだけです。でも、陽気なサウンド内蔵で 移動時にポヨンポヨン鳴ります。
ホントは、「何かのイベント」で配布するつもりで温存していた(忘れてたともいう)のですが、閉店イベントになっちゃいましたね(苦笑
もう売るとかそう言うレベルとはほど遠いので、もちろんfreeですよ。この半年間のSL
クリエイターのレベルの高さにはもうついて行けませんw
結局、コミュニケーションの一助になるような しょーもない商品w ばかり作っていたため、スキルアップの努力を怠ってしまった結果です(悔
「ウサギスリッパ レース」とかバカっぽくて、去年なら反響大きかっただろうなーとかww
「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪

・・・・ってか、BOΦWY聞いた時はもう解散しちゃってたんだけどねwww
なんか、悪いニュースばかりの RLおよびSLですが・・・・
最近ではめずらしい良いニュースが2~3聞こえてきましたよ。
友達 SLけこーん
友達 SL彼氏げとー
友達かぽー SIMおーぷん
みんなおめでとうっっっっっっっっっ!!!!!
あと、気になる準備中のSIMなどもあるわけですが、 こうしてみると今のSL不況の中
モチベーションアップの原動力って「恋愛」なのかなー。
恋愛って限定するわけじゃないけど、 「誰か」 と目的を共にするっていうのが重要な因子なんでしょう。
去年はじまった異常なほどのSLブームも完全に沈静化して、ゆったりスローライフな
世界に変わってきました。
んで、一匹狼さんはこれからどうするのかと言いますと・・・・・
とりあえず、店たたみます・・・(えw
ピッグサイトなど、無料で提供頂いている土地にある店に関しては継続して行く予定で
すが、維持費のかかる土地の店は随時縮小していきます。(完全になくすわけじゃないです)
具体的には、今月末で じゃぱらんど東京の土地は手放します。
じゃぱらんどの首都wの角地で 人気店舗の近くという立地条件で名残惜しい所ではありますが、大赤字の土地なので一度精算します。
この一等地、欲しい人が居たら定価の半値でお譲りします。IMにてKyo Takacs までご連絡下さい。
んで、東京の店舗のLast Gigs?は、これにします。

8月末に作って たびたび登場していた ジャンピングスリッパ・・・。
巨大なスリッパにのって ウサギのようにピョコピョコ飛び跳ねるだけです。でも、陽気なサウンド内蔵で 移動時にポヨンポヨン鳴ります。
ホントは、「何かのイベント」で配布するつもりで温存していた(忘れてたともいう)のですが、閉店イベントになっちゃいましたね(苦笑
もう売るとかそう言うレベルとはほど遠いので、もちろんfreeですよ。この半年間のSL
クリエイターのレベルの高さにはもうついて行けませんw
結局、コミュニケーションの一助になるような しょーもない商品w ばかり作っていたため、スキルアップの努力を怠ってしまった結果です(悔
「ウサギスリッパ レース」とかバカっぽくて、去年なら反響大きかっただろうなーとかww
「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪

2008年09月22日
2008年09月05日
キャラリンピック2
前回お伝えしたとおり、キャラリンピックにエントリーしました。

キャラクターを競争させて SLで いっちばん かっくいー奴 もしくは かわええ奴を決めちゃおうぜっていうイベントだと勝手に解釈してますw
んで、今回は単なる投票ではなくて 運動会の駆けっこで競うのだそうな。
応援アイテムなるものが配布もしくはSIMの中に隠されており、それを使って自分の応援したいキャラクターを加速させるらしいです。
すっごくわかりやすいのが以下のリンクにあるのでみてくださいな。
http://kowloonswall.slmame.com/e357106.html
で、前置き長くなったけど 会場ではすでにエントリーされている9体のキャラクターが展示されてます。
お、こいつなかなかかわいいw

こんな風に並んでます

おもろいキャラ、おしゃれなキャラもいます^^

当然、応援すべきはこいつw

競技場はこんな感じ

これを機に応援してくださーーーい
実際のレースは 2008年9月12日から9月26日まで開催されます。
キャラリンピック会場
http://slurl.com/secondlife/Meet/161/159/0
「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪


キャラクターを競争させて SLで いっちばん かっくいー奴 もしくは かわええ奴を決めちゃおうぜっていうイベントだと勝手に解釈してますw
んで、今回は単なる投票ではなくて 運動会の駆けっこで競うのだそうな。
応援アイテムなるものが配布もしくはSIMの中に隠されており、それを使って自分の応援したいキャラクターを加速させるらしいです。
すっごくわかりやすいのが以下のリンクにあるのでみてくださいな。
http://kowloonswall.slmame.com/e357106.html
で、前置き長くなったけど 会場ではすでにエントリーされている9体のキャラクターが展示されてます。
お、こいつなかなかかわいいw

こんな風に並んでます

おもろいキャラ、おしゃれなキャラもいます^^

当然、応援すべきはこいつw

競技場はこんな感じ

これを機に応援してくださーーーい
実際のレースは 2008年9月12日から9月26日まで開催されます。
キャラリンピック会場
http://slurl.com/secondlife/Meet/161/159/0
「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪

2008年09月03日
キャラリンピック
メタバーズ主催のキャラリンピックという催しがあります。
http://release.slmame.com/e347341.html


とりあえず、エントリーしました。
詳細は後日~
「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪

http://release.slmame.com/e347341.html


とりあえず、エントリーしました。
詳細は後日~
「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪

タグ :キャラリンピック
2008年08月31日
究極のモテアイテム
しずちゃんがCMしている毛先15cmを際だたせるシャンプーを買いました。
毛先が15cmもありませんでした、kyoです。
ひさしぶりにもの作りしてます。
これは?@@

少し前に発売したウサギスリッパ。
これね。

案の定というか、ほとんど売れませんww ま、それはいつものことですが。
スリッパ作ったときに頭をよぎっていたけど形にしていなかった スーパークリエイティブな高級車を作ることにしてみました。

ちょー、ごきげん♪
ぴょんぴょん音を出しながら跳ね回ります。 手はもちろん頭の上でウサギ耳~
ね、そこのおねーさん、僕のこと見て。

究極のモテアイテム近日公開?!
「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪
毛先が15cmもありませんでした、kyoです。
ひさしぶりにもの作りしてます。
これは?@@

少し前に発売したウサギスリッパ。
これね。

案の定というか、ほとんど売れませんww ま、それはいつものことですが。
スリッパ作ったときに頭をよぎっていたけど形にしていなかった スーパークリエイティブな高級車を作ることにしてみました。

ちょー、ごきげん♪
ぴょんぴょん音を出しながら跳ね回ります。 手はもちろん頭の上でウサギ耳~
ね、そこのおねーさん、僕のこと見て。

究極のモテアイテム近日公開?!
「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪

2008年08月15日
新商品(ごめw
先ほど紹介の ウサギスリッパ ですが、作り直しました。

昨夜は超適当につくってしまったので ちゃんと足が隠れるように^^;
灰色(白)と茶色の2色セットにしました。
あと、歩くと キュイン キュイン と音がなる walking sound veision もそれぞれ入ってます。
右足の方にスクリプト仕込んであるので、音を鳴らしたくない人は スクリプトの入っていない右足バージョンを履いてくださいな^^
ぱっと見、昨日のフリーバージョンと変わりないのですが・・・・一応ちゃんと作り直したので商品にします。30L$ね。。。よろ。

昨夜は超適当につくってしまったので ちゃんと足が隠れるように^^;
灰色(白)と茶色の2色セットにしました。
あと、歩くと キュイン キュイン と音がなる walking sound veision もそれぞれ入ってます。
右足の方にスクリプト仕込んであるので、音を鳴らしたくない人は スクリプトの入っていない右足バージョンを履いてくださいな^^
ぱっと見、昨日のフリーバージョンと変わりないのですが・・・・一応ちゃんと作り直したので商品にします。30L$ね。。。よろ。
2008年08月14日
超 即興フリーアイテム・・・
JPL神奈川にある本店のお向かいには メルちゃんさん という アグネス・チャンさんみたいな方(失礼w)が経営するモールがあります。
大きなモールを数多く所有し、モール内では ラジオを流してます。すっごい萌え声で、おっさんなんてイチコロなわけですwww
そこに遊びに来ていた ストロベリーさんがウサギのスリッパが欲しいとおねだりしていたので、おっさんが昔のウサギを取りだして作ってみました。
てか、ウサギの頭にスリッパの底になる板を張っただけですがw
こんないいかげんなモノなのに えらく気に入ってもらえて 恐縮ですわww

メルちゃんがモールに置かせて欲しいと言ってくれたので 箱作って設置させてもらいました。
直ぐ目の前に 自分ちの店があるわけですがww

LM取ってないので 左のリンクから 「本店」に飛んでくださいな。
すぐお向かいがメルちゃんの ミルクウサギモールです。
「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪

大きなモールを数多く所有し、モール内では ラジオを流してます。すっごい萌え声で、おっさんなんてイチコロなわけですwww
そこに遊びに来ていた ストロベリーさんがウサギのスリッパが欲しいとおねだりしていたので、おっさんが昔のウサギを取りだして作ってみました。
てか、ウサギの頭にスリッパの底になる板を張っただけですがw
こんないいかげんなモノなのに えらく気に入ってもらえて 恐縮ですわww

メルちゃんがモールに置かせて欲しいと言ってくれたので 箱作って設置させてもらいました。
直ぐ目の前に 自分ちの店があるわけですがww

LM取ってないので 左のリンクから 「本店」に飛んでくださいな。
すぐお向かいがメルちゃんの ミルクウサギモールです。
「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪

2008年07月12日
在庫放出シリーズ6
在庫放出し続けてきたこの企画も いよいよ最終回です。
大トリを飾ってくれるのは・・・・・・ある意味 ボスキャラw

おばちゃんバイク (苦笑
これねー ほんっっっっっっっっっっっっとに古いんですわw
だってSL始めて2週間後くらいに じゃぱらんどに土地を買いまして・・・・つまり2007年の5月末のこと。
そのときに はたけさん から「おっさんバイク」をもらったんですよ。
(おっさんバイクは、じゃぱらんど東京にある はたけ宮殿でもらえます)
それお手本にして勉強しなーって。。。。
で、お手本にして作ったのが このおばちゃんバイクw つまり処女作w
このおばちゃんの顔は、後々オフィシャル扱いされて じゃぱらんど三重にある夫婦岩にも使われてますww
配布するいい機会に恵まれなくってwww 不遇の扱いを受けてきたおばちゃんバイクがついにベールを脱いだけど・・・・あまりに古すぎて なんかショボーンですな^^;
そういえばおばちゃんジェットスキーっていうのも作りかけて没ったな^^;
インベントリひっくり返せば出てくるかも・・・。
これは、どうしようもないのでwww じゃぱらんど「だけ」で配布します。
一応、公式に許可を得ていますのでパクリとか盗作とか言わないようにww
あ、もちろん フリーの 0L$です。
幸せ運ぶ ableseed 支店w
http://slurl.com/secondlife/AquaPod%20Mall/91/145/22
投票もよろしくでっす。
期間限定フリーサンドボックス と 「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪


大トリを飾ってくれるのは・・・・・・ある意味 ボスキャラw

おばちゃんバイク (苦笑
これねー ほんっっっっっっっっっっっっとに古いんですわw
だってSL始めて2週間後くらいに じゃぱらんどに土地を買いまして・・・・つまり2007年の5月末のこと。
そのときに はたけさん から「おっさんバイク」をもらったんですよ。
(おっさんバイクは、じゃぱらんど東京にある はたけ宮殿でもらえます)
それお手本にして勉強しなーって。。。。
で、お手本にして作ったのが このおばちゃんバイクw つまり処女作w
このおばちゃんの顔は、後々オフィシャル扱いされて じゃぱらんど三重にある夫婦岩にも使われてますww
配布するいい機会に恵まれなくってwww 不遇の扱いを受けてきたおばちゃんバイクがついにベールを脱いだけど・・・・あまりに古すぎて なんかショボーンですな^^;
そういえばおばちゃんジェットスキーっていうのも作りかけて没ったな^^;
インベントリひっくり返せば出てくるかも・・・。
これは、どうしようもないのでwww じゃぱらんど「だけ」で配布します。
一応、公式に許可を得ていますのでパクリとか盗作とか言わないようにww
あ、もちろん フリーの 0L$です。
幸せ運ぶ ableseed 支店w
http://slurl.com/secondlife/AquaPod%20Mall/91/145/22
投票もよろしくでっす。
期間限定フリーサンドボックス と 「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪


2008年07月11日
在庫放出シリーズ5
今回の放出品は、安心してお伝えできますw
あのベルトのアクアタイプです^^

夏なんだから半透明 ビニール感を愉しんでくださいな
ぬあんと フリー 0L$ (って、そこまで大げさに言うほどのモノではない
また、自分の首を絞めるフリービーつくっちゃったよww
気に入ったら、冬用に布バージョンや皮バージョンを「ご購入」くださいw
幸せ運ぶ ableseed 支店w
http://slurl.com/secondlife/AquaPod%20Mall/91/145/22
投票もよろしくでっす。
期間限定フリーサンドボックス と 「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪


あのベルトのアクアタイプです^^

夏なんだから半透明 ビニール感を愉しんでくださいな
ぬあんと フリー 0L$ (って、そこまで大げさに言うほどのモノではない
また、自分の首を絞めるフリービーつくっちゃったよww
気に入ったら、冬用に布バージョンや皮バージョンを「ご購入」くださいw
幸せ運ぶ ableseed 支店w
http://slurl.com/secondlife/AquaPod%20Mall/91/145/22
投票もよろしくでっす。
期間限定フリーサンドボックス と 「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪


2008年07月10日
在庫放出シリーズ4
放出シリーズも後半に突入w (ってことはあと3個ね^^;
今回は、ちょと自信作wwww

絆創膏ですね。学生時代に北海道周遊の旅やったんですが・・・バンドエイドって言葉は「札幌」で通じませんでした・・・orz
たしかに「バンドエイド」はJ&J社の商品名なんですが・・・ ヘッドフォンプレーヤーをウォークマンって言ってたり、MP3プレーヤーをiPodって言ってみたり、テレビゲームをファミコンって言ったり。。。。”なんとなく通じる” 言葉ってあるでしょ?
薬局で「バンドエイドください」って言ったら まっっっっっっっっっったく通じなかった。 絆創膏って言葉が思いつかなくて「ケガしてるところに巻くテープで。。。傷口ふさぐやつ・・・・」すげー下手くそな要領を得ない説明を加えて やっと店員が出してくれたのが「カットバン」
そうですか、そうですか・・・・カットバンなら通じるのね。 ってか、つかわねーよw
はい、話が逸れすぎwww
今回、商品名考えるのに 一番時間がかかっているよという話ww
バンドエイドは商標だし・・・カットバンって 通じるのか微妙。 ってことで絆創膏w 英語名がこれまたややこしくて カットバンっていう英語は ないw
いろいろ調べましたが このような名前になりました。 ホントにこれで通じるのかな?? ま、写真見ればわかるよね modi可なので気に入らなければ 自分で名前書き換えてください (おい
これは、自分としてはめずらしく「作ってみたい」ではなくて・・・・「欲しい」と思って作ったモノ。
つまり売るつもりじゃなかったのねw
はじめはホッペのバッテン絆創膏だけだったんだけど(実際にこっちをずっと愛用してます)、売るならバリエーション欲しいよねってことで・・・鼻用も作りました。
サイズとか顔の局面とかいろいろ個人差あると思うので 適当にmodiしてくださいな。
これは愛着もって欲しいので 少々高めのお値段 30L$にしました。
(最初は5L$だったんだけどw) 売れなくてもいいもんw
どんなに凝ったモノでも0L$でいいやって思える商品もあれば、めちゃくちゃ単純なのに安売りしたくない商品ってあるものですw
幸せ運ぶ ableseed 支店w
http://slurl.com/secondlife/AquaPod%20Mall/91/145/22
投票もよろしくでっす。
期間限定フリーサンドボックス と 「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪


今回は、ちょと自信作wwww

絆創膏ですね。学生時代に北海道周遊の旅やったんですが・・・バンドエイドって言葉は「札幌」で通じませんでした・・・orz
たしかに「バンドエイド」はJ&J社の商品名なんですが・・・ ヘッドフォンプレーヤーをウォークマンって言ってたり、MP3プレーヤーをiPodって言ってみたり、テレビゲームをファミコンって言ったり。。。。”なんとなく通じる” 言葉ってあるでしょ?
薬局で「バンドエイドください」って言ったら まっっっっっっっっっったく通じなかった。 絆創膏って言葉が思いつかなくて「ケガしてるところに巻くテープで。。。傷口ふさぐやつ・・・・」すげー下手くそな要領を得ない説明を加えて やっと店員が出してくれたのが「カットバン」
そうですか、そうですか・・・・カットバンなら通じるのね。 ってか、つかわねーよw
はい、話が逸れすぎwww
今回、商品名考えるのに 一番時間がかかっているよという話ww
バンドエイドは商標だし・・・カットバンって 通じるのか微妙。 ってことで絆創膏w 英語名がこれまたややこしくて カットバンっていう英語は ないw
いろいろ調べましたが このような名前になりました。 ホントにこれで通じるのかな?? ま、写真見ればわかるよね modi可なので気に入らなければ 自分で名前書き換えてください (おい
これは、自分としてはめずらしく「作ってみたい」ではなくて・・・・「欲しい」と思って作ったモノ。
つまり売るつもりじゃなかったのねw
はじめはホッペのバッテン絆創膏だけだったんだけど(実際にこっちをずっと愛用してます)、売るならバリエーション欲しいよねってことで・・・鼻用も作りました。
サイズとか顔の局面とかいろいろ個人差あると思うので 適当にmodiしてくださいな。
これは愛着もって欲しいので 少々高めのお値段 30L$にしました。
(最初は5L$だったんだけどw) 売れなくてもいいもんw
どんなに凝ったモノでも0L$でいいやって思える商品もあれば、めちゃくちゃ単純なのに安売りしたくない商品ってあるものですw
幸せ運ぶ ableseed 支店w
http://slurl.com/secondlife/AquaPod%20Mall/91/145/22
投票もよろしくでっす。
期間限定フリーサンドボックス と 「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪


2008年07月09日
在庫放出シリーズ3

これは、いつ作ったっけなwww
たぶん3月くらいだと。初めて家具に挑戦したもの。エッジにこだわりたくてスカルプ使ってますね。でも、この当時はブレンダーがほとんど使えなかったのでTOKOROTENつかってるなw (ま、いまでも同じだろうけど^^;
革っぽい素材を表現したくてフォトショと格闘して・・・・玉砕wしたやつですな
このとき2種類作ったけど もう家具はいいやwwww
センスって言葉が身にしみた 苦い思い出のソファは しょっぱい1L$での販売です。
幸せ運ぶ ableseed 支店w
http://slurl.com/secondlife/AquaPod%20Mall/91/145/22
投票もよろしくでっす。
期間限定フリーサンドボックス と 「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪


2008年07月08日
在庫放出シリーズ2
前回、とてもひどいものをお蔵出ししてしまったのでww
今回は多少まともなモノを。。。
これは比較的最近の作品。

カサですね、はい。
梅雨入りした際に発売したカサのバリエーションです。
普通の雨が降るのは当然としてw・・・・ てるてる坊主をクリックすると、「クマ」「ドクロ」が降ってきます。
うん、まあ Ka*MoMeの宣伝用ですね^^;
何かの景品にしようと同時制作してたんですけど・・・・「何か」が見つからないので売りますw(おい
10L$ ・・・ 他のカサよりは安いです^^;
幸せ運ぶ ableseed 支店w
http://slurl.com/secondlife/AquaPod%20Mall/91/145/22
投票もよろしくでっす。
期間限定フリーサンドボックス と 「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪


今回は多少まともなモノを。。。
これは比較的最近の作品。

カサですね、はい。
梅雨入りした際に発売したカサのバリエーションです。
普通の雨が降るのは当然としてw・・・・ てるてる坊主をクリックすると、「クマ」「ドクロ」が降ってきます。
うん、まあ Ka*MoMeの宣伝用ですね^^;
何かの景品にしようと同時制作してたんですけど・・・・「何か」が見つからないので売りますw(おい
10L$ ・・・ 他のカサよりは安いです^^;
幸せ運ぶ ableseed 支店w
http://slurl.com/secondlife/AquaPod%20Mall/91/145/22
投票もよろしくでっす。
期間限定フリーサンドボックス と 「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪


2008年07月07日
新作っていうか在庫放出
むかーしから作ってあったモノや最近つくったもの いろいろ有るわけですが・・・・
めんどくさくなったのでw 全部放出しちゃおうかと^^;
ホントはちゃんと作り直さなきゃいけないような代物や、ちゃんと「イベントに絡めて配布しなきゃ意味ないじゃん」っていうような代物。。。。。な、訳ですがw
そういう作戦めいた事に疲れてしまったので (え?
時間たちすぎて「おいおい、これ売るのかYO(ゲラ)」っていうのも有るわけですけど気にしない気にしない(だって、めんどくさいもんw
そんなものを数回わたって紹介していきますん。
今回はホントに見せるのも恥ずかしい・・・・www

タトゥですね、はい。たぶんw
商品よりパッケージの方が時間かかってるじゃん みたいな・・・。
作り直そうと思ってたんですが・・・諸事情によりこのままです。
タダでもいいんだけど せっかく作ったので(パッケージをねw)1L$くださいww
幸せ運ぶ ableseed 支店w
http://slurl.com/secondlife/AquaPod%20Mall/91/145/22
投票もよろしくでっす。
期間限定フリーサンドボックス と 「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪


めんどくさくなったのでw 全部放出しちゃおうかと^^;
ホントはちゃんと作り直さなきゃいけないような代物や、ちゃんと「イベントに絡めて配布しなきゃ意味ないじゃん」っていうような代物。。。。。な、訳ですがw
そういう作戦めいた事に疲れてしまったので (え?
時間たちすぎて「おいおい、これ売るのかYO(ゲラ)」っていうのも有るわけですけど気にしない気にしない(だって、めんどくさいもんw
そんなものを数回わたって紹介していきますん。
今回はホントに見せるのも恥ずかしい・・・・www

タトゥですね、はい。たぶんw
商品よりパッケージの方が時間かかってるじゃん みたいな・・・。
作り直そうと思ってたんですが・・・諸事情によりこのままです。
タダでもいいんだけど せっかく作ったので(パッケージをねw)1L$くださいww
幸せ運ぶ ableseed 支店w
http://slurl.com/secondlife/AquaPod%20Mall/91/145/22
投票もよろしくでっす。
期間限定フリーサンドボックス と 「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪


タグ :タトゥ
2008年06月25日
ぴちぴちちゃぷちゃぷ♪
なんか、カサが好評なようですww

このカサ、自分の上だけに雨が降ります。周りの人へ迷惑はかからないです。。たぶんw
普通のセット売りの箱には 5種類のデザインが入ってます。 装着すると左手に持ちます。頭上の雲から 雨が降ってきます。

カサには小さな てるてる坊主 がついています。これをタッチすると、雨が真っ黒にかわります。 雲の中から○○が顔を出して 黒い雨を散布しますw


もう一つ別バージョンで販売しているのが 赤い雨バージョン。

普段は「普通の雨」が降りますが、やはりてるてる坊主をクリックすると 赤い雨へと変化します。

bloody rainをご堪能くださいw この赤い雨も自分の頭上にしか降らないので周りの人への迷惑は最低限にとどめておけます。しかし、PGのSIMなどではBANされるかもしれないので要注意です。
アクアポッドモール(シティマ)ほかで販売中です(30~50L$)。
■おしらせ■
土地売ります。じゃぱらんど福島の角地です。
詳細はこちら http://kyo.slmame.com/e280904.html
幸せ運ぶ ableseed 支店w
http://slurl.com/secondlife/AquaPod%20Mall/91/145/22
投票もよろしくでっす。
期間限定フリーサンドボックス と 「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪



このカサ、自分の上だけに雨が降ります。周りの人へ迷惑はかからないです。。たぶんw
普通のセット売りの箱には 5種類のデザインが入ってます。 装着すると左手に持ちます。頭上の雲から 雨が降ってきます。

カサには小さな てるてる坊主 がついています。これをタッチすると、雨が真っ黒にかわります。 雲の中から○○が顔を出して 黒い雨を散布しますw


もう一つ別バージョンで販売しているのが 赤い雨バージョン。

普段は「普通の雨」が降りますが、やはりてるてる坊主をクリックすると 赤い雨へと変化します。

bloody rainをご堪能くださいw この赤い雨も自分の頭上にしか降らないので周りの人への迷惑は最低限にとどめておけます。しかし、PGのSIMなどではBANされるかもしれないので要注意です。
アクアポッドモール(シティマ)ほかで販売中です(30~50L$)。
■おしらせ■
土地売ります。じゃぱらんど福島の角地です。
詳細はこちら http://kyo.slmame.com/e280904.html
幸せ運ぶ ableseed 支店w
http://slurl.com/secondlife/AquaPod%20Mall/91/145/22
投票もよろしくでっす。
期間限定フリーサンドボックス と 「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪


2008年06月22日
ドラゴン降臨?
ちょっと前に紹介した 城のくっついたドラゴンwを販売開始します。

結局、ギミックいれるのがめんどくさくなったのでそのままww
外人さんが買ってくれることに期待^^;
primめっちゃ多いです。これはもうどうしようもないですw
一応、スカルプなども使ってはいますが、prim大幅カットには至っておりません。
今回は 2種類のパッケージ。 4つのサイズを同梱したコピー可のセットと、コピーおよび修正可のものがあります。


修正可能なセットは・・・・primセイバーで1prim化もできなくはないです・・・・。
(ま、primセイバーは SIMによって使用禁止だったりするのでうちでは販売しないことにしています、あくまで自己責任でどうぞ)
ちなみに ドラゴン部分で171prim お城部分で139primとなってます。prim多すぎて一個にリンクできませんでしたw






正直、広い土地を持っている人じゃないとキツイですね。SIMオーナーさんっ、ランドマークとしてどうでしょうか^^;
幸せ運ぶ ableseed 支店w
http://slurl.com/secondlife/AquaPod%20Mall/91/145/22
投票もよろしくでっす。
期間限定フリーサンドボックス と 「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪



結局、ギミックいれるのがめんどくさくなったのでそのままww
外人さんが買ってくれることに期待^^;
primめっちゃ多いです。これはもうどうしようもないですw
一応、スカルプなども使ってはいますが、prim大幅カットには至っておりません。
今回は 2種類のパッケージ。 4つのサイズを同梱したコピー可のセットと、コピーおよび修正可のものがあります。


修正可能なセットは・・・・primセイバーで1prim化もできなくはないです・・・・。
(ま、primセイバーは SIMによって使用禁止だったりするのでうちでは販売しないことにしています、あくまで自己責任でどうぞ)
ちなみに ドラゴン部分で171prim お城部分で139primとなってます。prim多すぎて一個にリンクできませんでしたw






正直、広い土地を持っている人じゃないとキツイですね。SIMオーナーさんっ、ランドマークとしてどうでしょうか^^;
幸せ運ぶ ableseed 支店w
http://slurl.com/secondlife/AquaPod%20Mall/91/145/22
投票もよろしくでっす。
期間限定フリーサンドボックス と 「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪


2008年06月20日
梅雨に必須のカサっっっ!
この季節に必須となるアイテムの紹介ですw
カサ。

そんだけです、はい。
このカサを装着すると 自分の上だけ雨が降ります。 せっかくの梅雨の季節・・・
ぴちぴちちゃぷちゃぷ過ごしたいものですw でしょ?
このカサについているてるてる坊主をクリックすると 黒い雨になります@@
なんかホラーっぽいというか ダークなイメージになるので 雲の中から○○が出てきて黒い雨を降らせているという強引な設定にw
ま、ネタとして使ってください。
カサの模様はとりあえず5色入って 50L$(だったかなw)

姉妹品で 赤い雨が降るという そのまんまスプラッタなカサもこっそり用意してあります。こちらは1色のみで30L$(だったと思う。現地で確認をw)
ずいぶん前から作っていたけど全然仕上げを行っていなくて・・・・梅雨入りしちゃったw 梅雨が明ける前に強引に売ることにしました・・・。
幸せ運ぶ ableseed 支店w
http://slurl.com/secondlife/AquaPod%20Mall/91/145/22
投票もよろしくでっす。
期間限定フリーサンドボックス と 「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪


カサ。

そんだけです、はい。
このカサを装着すると 自分の上だけ雨が降ります。 せっかくの梅雨の季節・・・
ぴちぴちちゃぷちゃぷ過ごしたいものですw でしょ?
このカサについているてるてる坊主をクリックすると 黒い雨になります@@
なんかホラーっぽいというか ダークなイメージになるので 雲の中から○○が出てきて黒い雨を降らせているという強引な設定にw
ま、ネタとして使ってください。
カサの模様はとりあえず5色入って 50L$(だったかなw)

姉妹品で 赤い雨が降るという そのまんまスプラッタなカサもこっそり用意してあります。こちらは1色のみで30L$(だったと思う。現地で確認をw)
ずいぶん前から作っていたけど全然仕上げを行っていなくて・・・・梅雨入りしちゃったw 梅雨が明ける前に強引に売ることにしました・・・。
幸せ運ぶ ableseed 支店w
http://slurl.com/secondlife/AquaPod%20Mall/91/145/22
投票もよろしくでっす。
期間限定フリーサンドボックス と 「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪


2008年06月10日
寄せ集めで在庫放出
インベントリーの中には昔作って・・・途中で投げ出したものがたくさんあるわけで。。^^;
誰かが書いていましたが、ものづくりの基本は 作り出したら必ず箱詰めまでやってしまうこと・・・と。
はい、その通りです・・・。
先日、バースデイクマのところでも書いたように、一度途中で投げ出してしまうと 感性やスキルに大きく変動が起きた後から 再び仕上げることはほぼゼロパーセントになる。
しかし、昔のガラクタを漁っていると今から作り直すのはメンドクセーーーーって思うような細かい仕事してるパーツが出てきて「えらいぞ、昔の俺」とほめてしまったりすることもしばしばww
今回は、そんなお蔵入りのガラクタたちが奇跡的に生まれ変わったYO という、そんな話。
A)むかーーーーしから、ドラゴンには興味あってチマチマ作ってたんすよw
頭だけ作って体がメンドクセーになって。。。。(ry
B)で、それとは別件で お城付きの巨大生物を作ろうって時期があって・・・・骨格と城だけ作ったけど頭と尻尾がイメージ通りできなくて挫折。。。
C)さらにまた、最近は メカっぽいものに惹かれていてテクス作ったりしてて・・・でも、なんかショボいロボになりそう(これはこれで味があるともいえるが)だったので次の手を探っていた状態。
D)アイデアが降ってくるのを待っている時間に。。。先日から悪戦苦闘のブレンダーを始めて・・・未だに出口が見つからないわけで・・・。
E)さらには、なんか物作り自体メンドクセーになりつつある自分に ハッとして・・・・(汗
こんな感じの 解決していないA~Eの物をぜーーーーんぶ一気に解決させることを計画w
ブレンダーで骨格パーツを作り直してprim数を節減
骨格に乗せる城はインベントリの中身をそのまま
頭は、昔挫折したドラゴンの頭を金属テクスに張り替え&形を修正(メカ用につくったものじゃないから丸いシェイプになっているのを部分的に直線にしてイメージ修正)
すっかり忘れていたけど足も一本作ってあるのを今回発見w これにメカっぽいパーツをくっつけて修正
んで、完成(75%くらいw)

住めるぐらいでかくしてみたw

なんか仕掛け作って売ろうかな。
あ、ブレンダーともの作りへの情熱は、解決していないなww
幸せ運ぶ ableseed 支店w
http://slurl.com/secondlife/ableseed/74/122/27
投票もよろしくでっす。
期間限定フリーサンドボックス と 「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪


誰かが書いていましたが、ものづくりの基本は 作り出したら必ず箱詰めまでやってしまうこと・・・と。
はい、その通りです・・・。
先日、バースデイクマのところでも書いたように、一度途中で投げ出してしまうと 感性やスキルに大きく変動が起きた後から 再び仕上げることはほぼゼロパーセントになる。
しかし、昔のガラクタを漁っていると今から作り直すのはメンドクセーーーーって思うような細かい仕事してるパーツが出てきて「えらいぞ、昔の俺」とほめてしまったりすることもしばしばww
今回は、そんなお蔵入りのガラクタたちが奇跡的に生まれ変わったYO という、そんな話。
A)むかーーーーしから、ドラゴンには興味あってチマチマ作ってたんすよw
頭だけ作って体がメンドクセーになって。。。。(ry
B)で、それとは別件で お城付きの巨大生物を作ろうって時期があって・・・・骨格と城だけ作ったけど頭と尻尾がイメージ通りできなくて挫折。。。
C)さらにまた、最近は メカっぽいものに惹かれていてテクス作ったりしてて・・・でも、なんかショボいロボになりそう(これはこれで味があるともいえるが)だったので次の手を探っていた状態。
D)アイデアが降ってくるのを待っている時間に。。。先日から悪戦苦闘のブレンダーを始めて・・・未だに出口が見つからないわけで・・・。
E)さらには、なんか物作り自体メンドクセーになりつつある自分に ハッとして・・・・(汗
こんな感じの 解決していないA~Eの物をぜーーーーんぶ一気に解決させることを計画w
ブレンダーで骨格パーツを作り直してprim数を節減
骨格に乗せる城はインベントリの中身をそのまま
頭は、昔挫折したドラゴンの頭を金属テクスに張り替え&形を修正(メカ用につくったものじゃないから丸いシェイプになっているのを部分的に直線にしてイメージ修正)
すっかり忘れていたけど足も一本作ってあるのを今回発見w これにメカっぽいパーツをくっつけて修正
んで、完成(75%くらいw)

住めるぐらいでかくしてみたw

なんか仕掛け作って売ろうかな。
あ、ブレンダーともの作りへの情熱は、解決していないなww
幸せ運ぶ ableseed 支店w
http://slurl.com/secondlife/ableseed/74/122/27
投票もよろしくでっす。
期間限定フリーサンドボックス と 「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪


2008年06月09日
手作り誕生日プレ
バースデイベア せっせと作ってます。。。。
これ、一気に作るので土地のプリム数を解放してからやらないと遅々としてすすみません;;

今後、土地の利用方法も考え直そうと思っているので今のうちに一年分作ってしまいたいところ・・・・
が、なかなか進みませんなー
一個ずつスクリプト書き換えるのが・・・・泣
今後、絶対にこんな手作りで 日替わりグッズつくるひとは居ないでしょうね。スクリプトで日付が自動入力されるようなベンダー作ればいいと思うわけで^^; これ作り始めたときにはそんなこと絶対に無理だと思っていたからねー。 まあ、いまでも作れないけどw
これって基本中の基本だと思うことをひとつ。。。。
長期にわたる制作は、途中でスキルや好みが変わってくるので止めた方がいい^^;
以上w
そんなこんなでそろそろ全部仕上げてしまいたい 手作り風テディベアマスコットなのでした。。。
手作り風って・・・いやホント手作りですってばw
幸せ運ぶ ableseed 支店w
http://slurl.com/secondlife/ableseed/74/122/27
投票もよろしくでっす。
期間限定フリーサンドボックス と 「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪


これ、一気に作るので土地のプリム数を解放してからやらないと遅々としてすすみません;;

今後、土地の利用方法も考え直そうと思っているので今のうちに一年分作ってしまいたいところ・・・・
が、なかなか進みませんなー
一個ずつスクリプト書き換えるのが・・・・泣
今後、絶対にこんな手作りで 日替わりグッズつくるひとは居ないでしょうね。スクリプトで日付が自動入力されるようなベンダー作ればいいと思うわけで^^; これ作り始めたときにはそんなこと絶対に無理だと思っていたからねー。 まあ、いまでも作れないけどw
これって基本中の基本だと思うことをひとつ。。。。
長期にわたる制作は、途中でスキルや好みが変わってくるので止めた方がいい^^;
以上w
そんなこんなでそろそろ全部仕上げてしまいたい 手作り風テディベアマスコットなのでした。。。
手作り風って・・・いやホント手作りですってばw
幸せ運ぶ ableseed 支店w
http://slurl.com/secondlife/ableseed/74/122/27
投票もよろしくでっす。
期間限定フリーサンドボックス と 「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪


2008年06月05日
誕生日プレゼントにどぞ^^
バースデイベアについてーー^^ 細々と販売してます。 もう、販売やめようかな(!)と思うころに ポコっと売れたりして。。。やめるタイミングが見つかりません (って、やめたいのか?!)
つくりは単純なんですけど・・・・365個(残り183個?)つくるのが めっちゃめんどくさい大変なんですよ><
このバースデイベア・・・・
SL内で出会った大切な人への誕生日プレゼントとして作りました。
365バースデイベア

クマのぬいぐるみです。365日、日替わりのデザインで提供する予定です。肩乗りタイプ(右肩)とおんぶタイプ(左肩)があります。どちらのタイプが出るか、どんなデザインが出るかは買ってみてからのお楽しみです。
(どーしても気に入らない場合は、IMくださいw)

今回のBirthdayBearは、 「プレゼント」として是非活用してもらいたいと思ってます。
で、なにより大切にしたかったのが、プレゼントの箱をもらったときのドキドキ感♪
RLでもプレゼントの箱をパッと差し出されたときが一番うれしいでしょ? そんな感動を再現するために、今回だけは「コンテンツ」売りじゃなくて「箱」売りを選択しました。
購入後、買ったオブジェクトをrezするとこんなバースデーカードとともに箱が現れます。パーティクルもポワポワ舞ってます^^

これを開封すると、初めに紹介したクマのぬいぐるみが入手できるというわけです。
クマに直接タッチすることで、フローティングテキストが切り替えられます。
Happy Birthday!!
Happy "RL" Birthday!
Happy "SL" Birthday!
○月○日生まれ♪
-no text-
・・・と、切り替え可能です。つまり、別の日付の誕生日の物でも -no text- にすれば、普通のアクセサリーとして使用できます^^
この商品は、ベンダーを使用して販売します。矢印ボタンを押すと、Juneの看板の上に「日付」が表示されるので、お好みの日付に合わせてからJune看板を右クリック「支払い」にて購入できます。

取り扱い店舗ですが、まずはableseed店とJPL神奈川本店にて発売中です。
「箱」のサンプルも展示してあるので是非一度お立ち寄り下さい。気に入ったら、大切な人の誕生日を聞きに行ってください^^
ableseed店では、店の前にある「Ka*MoMe」看板にタッチして、うちの店舗への投票を忘れないでくださいねー。うん、きっと良いことあるからーーーー、応援おねがいしまっす。
幸せ運ぶ ableseed 支店w
http://slurl.com/secondlife/ableseed/107/95/28
期間限定フリーサンドボックス と 「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪

つくりは単純なんですけど・・・・365個(残り183個?)つくるのが めっちゃ
このバースデイベア・・・・
SL内で出会った大切な人への誕生日プレゼントとして作りました。
365バースデイベア

クマのぬいぐるみです。365日、日替わりのデザインで提供する予定です。肩乗りタイプ(右肩)とおんぶタイプ(左肩)があります。どちらのタイプが出るか、どんなデザインが出るかは買ってみてからのお楽しみです。
(どーしても気に入らない場合は、IMくださいw)

今回のBirthdayBearは、 「プレゼント」として是非活用してもらいたいと思ってます。
で、なにより大切にしたかったのが、プレゼントの箱をもらったときのドキドキ感♪
RLでもプレゼントの箱をパッと差し出されたときが一番うれしいでしょ? そんな感動を再現するために、今回だけは「コンテンツ」売りじゃなくて「箱」売りを選択しました。
購入後、買ったオブジェクトをrezするとこんなバースデーカードとともに箱が現れます。パーティクルもポワポワ舞ってます^^

これを開封すると、初めに紹介したクマのぬいぐるみが入手できるというわけです。
クマに直接タッチすることで、フローティングテキストが切り替えられます。
Happy Birthday!!
Happy "RL" Birthday!
Happy "SL" Birthday!
○月○日生まれ♪
-no text-
・・・と、切り替え可能です。つまり、別の日付の誕生日の物でも -no text- にすれば、普通のアクセサリーとして使用できます^^
この商品は、ベンダーを使用して販売します。矢印ボタンを押すと、Juneの看板の上に「日付」が表示されるので、お好みの日付に合わせてからJune看板を右クリック「支払い」にて購入できます。

取り扱い店舗ですが、まずはableseed店とJPL神奈川本店にて発売中です。
「箱」のサンプルも展示してあるので是非一度お立ち寄り下さい。気に入ったら、大切な人の誕生日を聞きに行ってください^^
ableseed店では、店の前にある「Ka*MoMe」看板にタッチして、うちの店舗への投票を忘れないでくださいねー。うん、きっと良いことあるからーーーー、応援おねがいしまっす。
幸せ運ぶ ableseed 支店w
http://slurl.com/secondlife/ableseed/107/95/28
期間限定フリーサンドボックス と 「超」初心者さん用オブジェクト作成レッスン♪

